「気になる」を解決!いいことみーつけた♪

毎日の生活でみつけた+αとなるような情報を紹介します!

スポンサーリンク

風呂敷でエコバッグ!レジ袋の代用以外にも使える万能アイテム

この記事はアフィリエイトリンクを含みます
 
風呂敷

2020年7月1日よりスタートしたレジ袋有料化。これに伴い、「風呂敷」の万能さが注目されているようです。
以前から風呂敷って便利!という声を聞いたこともあり、今回は風呂敷で作るエコバッグについて調べてみました。すると、本当に風呂敷って便利アイテムであることが判明!そして意外とおしゃれアイテム。エコバッグではなく風呂敷を使うことで生まれるメリットもあるんです。

そこで今回は風呂敷の活用方法や包み方を紹介したいと思います。本当に風呂敷でエコバッグは便利なのか、徹底検証してみましょう!

 

風呂敷を使ったエコバッグの作り方

「風呂敷でエコバッグ」と言っても、あまりイメージがわかないかもしれません。「1枚の布なのにどうやってバッグにして使えるの?」「お弁当包みみたいにして買ったものを包むってこと??・・・ちょっとダサい…」と思うでしょうか。

日本古来の便利アイテム風呂敷は、昔から物を持ち運ぶのに活用されていました。風呂敷の手にかかれば包めないものはない!と言っても過言ではありません。そのため形状に合わせた風呂敷の包み方がたくさんあります。

まずは風呂敷のバッグとしての機能性を知ってもらうべく、その中から、簡単&ちょっとしたお買い物でエコバッグ的に使えそうな包み方を2つ選んでみました。

風呂敷
今回はこちらの58cm、ちょっと小さめサイズの風呂敷で紹介します。

しずくバッグの包み方

  1. 表面が内側になるように、三角に折ります。

    f:id:hanakonyanko:20200706181506j:plain


  2. 両端に結び目を作ります。このとき、しっかり結んでおくとバッグにしたときに安定感が出ます!

    f:id:hanakonyanko:20200706181544j:plain


  3. 結び目が内側になるように裏返します。

    f:id:hanakonyanko:20200706201423j:plain


  4. 残った端2つを結んで持ち手を作れば完成です!

    f:id:hanakonyanko:20200706201449j:plain

    大判の風呂敷なら肩掛けのトートバッグのようになりますよ。

レジかごバッグの包み方

レジのかご全体を覆えるような大判サイズのふろしきなら、かごにセットしてこまごましたアイテムもさっと包めちゃいます。100cm前後だとエゴバッグとして使い勝手もよくおすすめですよ。

↓大判風呂敷を探すならコチラ♪


両面風呂敷 ふろしき 小桜×麻葉 紫×利休 大判三巾(105cm幅) エコバッグを探す


  1. かごに風呂敷をかぶせ、商品を入れます。
    ※今回はしずくバッグと同じ58cmサイズとレジかごに近い形状の箱で再現しています。

    f:id:hanakonyanko:20200706202015j:plain



  2. 短い辺の方の両端をしっかりと結びます。

    f:id:hanakonyanko:20200706202545j:plain



  3. 完成です!結び目を持ち手にすればバッグのように持ち上げられますよ。

    f:id:hanakonyanko:20200706202601j:plain


    こんな結び目だけじゃ横から出ちゃうんじゃないか…と心配でしたが意外としっかりしているんです!フタをしたい場合は片方の結び目を反対側の輪っかに通せばOK♪

風呂敷よりもエコバッグを選ぶには理由がある

風呂敷でなんでも包めるのは分かったけど、風呂敷を持ち歩くならエコバッグでいいんじゃ…と思うでしょうか。確かにそれも一理ありますが、あえて風呂敷を選ぶことには理由があるんです。そこで風呂敷のメリットをあげてみました。

エコバッグにはない使い勝手の良さ

風呂敷にはエコバッグの機能として使い勝手の良さがあります。それはなんといっても変形自由自在のところ。
例えば、レジ袋を使わないデメリットとしてよく見かけるのが、お弁当など傾けたくないものを入れるときにエコバッグだとマチが合わなくて安定性がない、という件です。そんなとき風呂敷なら柔らかいのでマチは自由自在。結び目の位置を調整すればサイズも入れるものに合わせることができるので、持ち運びやすいんです!

試しにしずくバッグに結んだ風呂敷で、絶対傾けたくないお寿司のパックを持ってみました!

f:id:hanakonyanko:20200706212234j:plain

細長いパックもしっかり安定して包める!

また大きめのエコバッグを持っておくと、少ししか買わなかったときにスカスカで入れたものがガサガサ動いちゃうときがありますよね。風呂敷ならたくさん買ったときも少ししか買わなかったときも、結び具合でいつでもベストサイズのエコバッグになるんです!

風呂敷は1人∞役の使いまわしの良さがある

風呂敷はものを包むだけではありません。超多機能な布なのでバッグに風呂敷を入れておくと、エコバッグ以外の用途にも使いまわせます。

防寒具

冷房でちょっと肌寒いというときはストール代わりとして使ってもOK♪両端を結べば腕を通してボレロのように羽織ることもできますよ。

↓羽織れる風呂敷はコチラ♪


風呂敷 [有職]ディア・レディーふろしき二四巾《97cm_全5種》を探す

災害時グッズとして

風呂敷には色々な素材がありますが、最近は防水性の生地を使ったふろしきもあるんです。バッグ型に結んだら、バケツ代わりにもなるという高性能!顔を覆ってホコリや煙から顔を守ったり水を運べたり、けがをしたら包帯代わりにも…万が一に備えて、かばんに入っていると安心ですね。

↓撥水加工の風呂敷を詳しく見たい方はコチラ♪


風呂敷 撥水加工 アクアドロップ 100cm 伊吹文様 を詳しく見る


雨除け

防水性のものだと、突然の雨や駐車場まで少しだけ屋根のないところがある、なんてときにはさっと風呂敷を被って雨除けに。大判の風呂敷だと上半身をすっぽり覆うこともできるので使い勝手がさらに良くなります。

ランチタイムのひざ掛けに

何か食べるときは、服が汚れないようさっと風呂敷をひざにかけましょう。

風呂敷は何枚あっても困らない

エコバッグは家で使わないものが余ってしまうことがあっても、使い勝手のいい風呂敷は家に何枚あってもその数だけ活用することができます。家の中ならティッシュケースにしたり棚の目隠しにしたり、タペストリーのようにインテリアにしたり…。使い道は無限です。そう考えると、とりあえずエコバッグを買うより「とりあえず風呂敷」を買う方が損をしない気がします。

↓風呂敷をタペストリーにしたい方はコチラ♪

有職/Yu-soku 風呂敷 タペストリー棒 スマート 中巾(45cm) 【 日本製 】を詳しく見る

用途に合った風呂敷を選ぼう

風呂敷を使いこなすには自分の用途に合ったタイプを選ぶことが大切です。サイズ、素材、柄など多種多様な風呂敷を使いこなしましょう。

何でも包める大判が使いやすい

エコバッグとして使うなら大判サイズがおすすめです。大は小を兼ねるというように、風呂敷は大きすぎたら畳んでから包めばいいので大きくて困ることは少ないでしょう。

↓大判サイズが欲しいならコチラ♪

大判 柄風呂敷 片面染め (140×140cm)を探す

素材はお手入れのしやすさを考える

絹は光沢があり美しい質感が特徴です。その分、お手入れにも気を使わなければいけません。毎日エコバッグとして使うなら木綿か化学繊維がいいでしょう。木綿はなんと言っても丈夫さがメリット。エコバッグとしてピッタリですが色落ちには注意が必要です。
化学繊維の場合、レーヨンは重いものを入れるには適していないので、ポリエステルやナイロンがいいでしょう。

好みの色・かわいい柄でモチベーションアップ

かわいい和柄やきれいな色なのも風呂敷のメリットです。こればかりは好みなのでおすすめはありません!あなたがびびっと来たものを選べば、毎日使うだけで幸せな気分になれますよ♪

かわいい!おしゃれ風呂敷を探しているならコチラ♪

【メール便OK】シビラ デザイナーズふろしき綿二巾風呂敷 75x75cm【レトロモダン】を詳しく見る



いかがでしょうか?思った以上に使い勝手の良い風呂敷。風呂敷があれば無駄にビニール袋を使わなくても色んなものを持ち運ぶことができちゃいます。まずはお気に入りの1枚を使いこなしてみませんか?



↓サイズ・素材・柄などさまざまなバリエーションを見たいならコチラ♪


風呂敷専門店 京都ふろしき倶楽部でお気に入りの風呂敷を探す