「気になる」を解決!いいことみーつけた♪

毎日の生活でみつけた+αとなるような情報を紹介します!

スポンサーリンク

SurfacePro7デビュー!使い心地&お気に入りポイントを語ってみました♪

この記事はアフィリエイトリンクを含みます
 
SurfacePro7

この度、新たな相棒を手に入れました!その名もSurface Pro 7です。
タブレットPCとして人気なのはすでに広く知られていますが、実際使ってみて個人的には大正解でした!

そこでSurface Proを使ってみて感じたおすすめポイントを紹介します。といっても、実はPC関連について特別に詳しいわけではありません。ここでお伝えしたいのは、ガジェット系に詳しくなくても感じる「良さ」!

というのもパソコンに詳しくなくても、せっかく買うなら良いもの・使いやすいものが欲しいと思いますよね。でも家電量販店や詳しい人に聞いてもそもそも説明がさっぱり・・・なんてことありませんか?かくいう私もその一人です。

専門的なメリットはいまいちピンとこない・・・でも仕事、プライベートで使いやすいパソコンが欲しい!選びたい!

そんな方に向けて専門的な内容ではなく、使用してみて素直に感じた使い心地のレビューを紹介します。そのため専門的なスペックや使用感を知りたい方には「うーん」と物足りない内容かもしれません。

パソコンに詳しくないの、パソコンに詳しくない人による、パソコンに詳しくない人のためのレビューとしてご覧ください♪

<<<<<PRを含む記事です>>>>

Surface Pro7の基本スペック

Surface Pro7はタブレットPC、つまりパソコンのような性能を持ちつつ、タブレットの携帯性・操作性を兼ね備えている才色兼備な子です。
スマホタブレットは、何かリサーチしたりSNSをチェックしたりするときにはさっと手軽にできて便利ですが、本格的に文章を書いたり仕事の書類を作成したりするときにはパソコンのスペックが必要なこともあります。そんなときにちょうどいい機体といえるでしょう。

基本的なスペックを紹介はこちらです。

OS Windows 10 Home
プロセッサー デュアルコア 第 10 世代 Intel® Core™ i3-1005G1 プロセッサー
クアッドコア第 10 世代 Intel® Core™ i5-1035G4 プロセッサー
クアッドコア第 10 世代 Intel® Core™ i7-1065G7 プロセッサー
本体サイズ 292㎜×201㎜×8.5㎜
メモリ 4GB、8GB、16GB LPDDR4x RAM
ストレージ SSD
128GB、256GB、512GB、または 1TB
バッテリー駆動時間 最大10.5時間
センサー ・光センサー
・加速度センサー
ジャイロスコープ
・磁力計
カメラ ・顔認証用のカメラ
・5.0MP フロント カメラ (1080p フル HD ビデオ)
・8.0 MP のオートフォーカス機能付き背面カメラ (1080p Full HD ビデオ対応)
オーディオ デュアル マイク
Dolby® Audio™ 搭載 1.6W ステレオ スピーカー
重量 775g(i3,i5)、790g(i7)
外部端子 USB Type-C x 1
USB Type-A x 1
3.5 mm ヘッドホンジャック
キーボードカバーとの接続用端子
microSDXC カードリーダー
充電用端子
Surface Dial と互換性ありoff-screen interaction


ちなみにSurfaceProはタブレットタイプですが、アクセサリーとしてディスプレイカバーにもなるキーボードが用意されています。せっかく普通のタブレットではなくSurface Proを選ぶのなら、このキーボードをセットにするのがおすすめですよ!

SurfacePro専用キーボードカバー

詳しくはこちらをチェック!>>Surface Goタイプカバー<<



どうすごいのか解説!

パソコンに詳しい方だと基本スペックを見て、「ほー、なるほど。これはイイ!」というポイントを把握できるのでしょうが、見ても「???」という方も多いのではないでしょうか。個人的にはそっち側の人です。

そこで聞きかじったSurface Pro7のすごいポイントを紹介します。


顔認証用のカメラでスピーディなログイン

Surface ProのセキュリティにはWindows Helloという顔認証システムが搭載されています。電源を入れた後、パスワードを入れなくても自動的に顔認証でログインしてくれます。

たかが4桁のパスワードを押す手間くらい・・・と思っていましたが、これが便利!電源を入れてぼーっとしている間に、あっという間にデスクトップ画面へ移行しています。

赤外線カメラで認証しているため薄暗い場所でも感度がよく、認証のためにカメラを見つめてじっとしなくてもOKです。もちろん激しく動いたり表情が隠れたりしていたら認証できないかもしれませんが、普通にパソコンの前にいれば問題ありません。

この生体認証って感度がよくないとなかなかログインできなくて逆にストレス!!って時がありますが、Surface Proの認証はそんなストレスを感じることはありませんでしたよ♪


ファンレスの静穏設計

ラップトップPCは排熱のためのファンがついていますが、タブレットPCであるSurfacePro7のCorei3、i5モデルはファンがありません。背面排熱と熱を逃がしやすい素材を使うことで、排熱問題をクリアしているようです。

これの何がいいかというと、とにかく静か!パソコン特有の「ウィィィィン」というファンの音がしません。最近のパソコンであればそんなに大きい音ではないとはいえ、あの音が聞こえると、個人的には、機械感が強く暑苦しい感じ(特に夏)がしてしまいます。ファンの音があまり好きではない人には嬉しいポイントです。

オフィスだと気にならないかもしれませんが、自宅や静かなカフェなどで使用するにはおすすめです。機械音はリラックス感のあるカフェ空間では目立ってしまいますからね…。
Core i7モデルはファンありですが、超静穏設計でファン音はほとんど気にならないレベルまで抑えられているようです。



USB Type-C端子に対応!できることの幅が広がる

SurfacePro7端子部分

これはPro7でついに備わった特徴で、かなりポイントの高い待望のバージョンアップ!この良さを分かるために、まずUSB Type-Cの特徴をあげてみましょう。

 USB Type-Cは出力と入力の両方に使うことができ、上下どちらの向きでも使うことのできる端子です。最も新しい規格のUSB 3.1規格だと、通信速度が大幅アップし、最大データ通信速度は10Gbpを誇ります。そのため大きいデータの通信を行うときに素早い送受信ができます。また電源供給、映像出力にも対応している端子なので、その汎用性の高さから USB Type-Cは「最強の端子」ともいわれてます。

こんな便利な端子ですが、対応機器がまだ少ないため使用するには変換アダプタが必要でした。そんな中SurfacePro7でついにUSB Type-Cが備わったのです!!便利な端子が変換アダプタなしで使える!ということで、とても注目度の高いポイントなのです。


USB Type-Cの活用方法①充電

ここで初めてUSB Type-Cのメリットを知った人にとっては、正直なところ「へー、すごいんだ」くらいかもしれません。このUSB Type-C端子をどう活用できるかというと、簡単なところだとモバイルバッテリーでの充電です。純正充電器と同じワット数のUSB Type-C対応・PD対応モバイルバッテリーがあれば、USB Type-C端子から充電ができるため、外出先の電源がないところでSurfaceProの充電残量がピンチになっても安心♪

ちなみにこのUSB Type-Cを使っての充電についてはマイクロソフトの公式サイトにて触れられています。

はい。通常、USB-C ポートを使って Surface を充電できます。 ただし、使う電源アダプターやケーブルによっては USB-C ケーブルによる充電にかなり時間がかかる場合があるため、Surface に付属する充電器を使うことを強くお勧めします。

引用:Microsoft公式サイト>USB-C についてよく寄せられる質問

使用できるけれど、普段の充電は付属の充電器がおすすめとのことですね。そのためモバイルバッテリーの使用は自己判断になります。とはいえ、付属充電器の使用を基本としつつ、外で使うことの多い方は、万が一のバッテリー切れに備える安心材料になると思います!


USB Type-Cの活用方法②映像出力

USB Type-C対応のモニターやテレビであれば、この端子から簡単に映像出力ができます。映像や写真、動画、書類、イラストなどを大きなモニターで共有したいときにさっとケーブル1本でOKです。HDMI端子対応のモニターが多いのでいろんなところで映像出力するのであれば、HDMIへの変換アダプターを用意しておくといいでしょう。
仕事のプレゼン以外にも、ダウンロードした動画をテレビで見たりプロジェクターでおうちシネマをしたりするときにも大活躍です。



Surface Proにしてよかったと思うお気に入りポイント

このあたりはスペックによるおすすめポイントですが、最後に個人的にSurfaceProの満足ポイントを紹介したいと思います。


タブレットタイプなのにラップトップ感覚で使える

SurfacePro7背面部分

Surface Proは背面のスタンドで立たせて、専用キーボードを装着すると普通のノートパソコンのような形になります。本格的な作業をするときはラップトップのほうがいい派の人には特におすすめ!タブレットの携帯性があるのに、ノートパソコンの安定性も両立しています。キーボードの仕様も一般的なノートパソコンと同じようなので「一応キーボード入力もできるけど・・?」というおまけ的な感じではなく、打ち心地も違和感なくノートパソコンと同じように使えます。



どんな体勢でも使いやすい

A4ノートとほぼ同じサイズの薄型なので軽く膝の上に乗せて使っても疲れません。ずっとパソコン作業をしていると、少し足を崩したりリラックスした体制をしたりしたくなるのですが、ラップトップだといい感じにパソコンがハマらず体制が定まらないということも。

その点SurfacePro7はキーボードの角度も背面スタンドの角度もフレキシブル!体育座りをして膝に背面スタンドをかけるようにして置いてパソコン作業を…なんて(お行儀の悪い)使い方もできちゃいます!

 


Wordを始めとしたMicrosoft Officeが標準装備

SurfaceMicrosoft Officeが初めから搭載されています。もちろんほかのパソコンでも搭載機もありますが、その分お値段が張ってしまうことも。自分で準備する際はどのプランにするか迷ってしまうこともありますが、Surfaceは標準搭載でセットアップ後すぐに使用できます。

実は個人的にはかなりポイントが高い部分で、Googleドキュメント、スプレットシートなど代用できるツールでいいという方はたいしてメリットにならないかもしれませんが、やっぱり慣れている分WordやExelなど欠かせません。

仕事でデータのやり取りやプレゼン資料作成をする際にMicrosoft Officeが必須という方も多いかと思います。相手との互換性もありますしね・・。そんな方はSurfaceならまるっとセットになっているのでおすすめですよ。


このMicrosoft Office付は魅力的だけれどタブレット型なことに引っかかっているという方は、ラップトップがあるのでそちらが良いでしょう。

<PR>
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)




タッチペンを使ってイラストやメモも直筆感覚でできる

Surfaceタッチペン

別売りのタッチペンの性能も良く、メモやイラストをアナログ感覚で行うことができます。鉛筆の筆圧の違いも再現でき、紙に書いているのと同じ感じで使えるのは嬉しいところです。イラストブログを書く方にもいいのではないかと思います。

詳しくはこちらをチェック>>Surface ペン<<


Suface Dialという別売りアクセサリーを設置すると、ダイアルで拡大や上下のスクロール操作ができる拡張が可能です。これをすると右手にペン、左手はダイアル操作という二刀流で作業効率が大幅アップ!対応のソフトを使うことが前提ですが仕事でイラストやデザインワークをする人に便利なようです。

詳しくはこちらをチェック>>Surface Dial<<


つまりSurface Proにして正解だったということ

<PR>

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


多くの人が言っていますが、やっぱりこの薄さ・軽さ×高性能がSurfaceProのポイント!


旅行やお出かけの時に、空いた時間にちょっとだけパソコン作業がしたいな。
もしかしたら外出先で急遽仕事の修正対応をしないといけないかも。


こんなときにラップトップだと荷物も重くなるし、出先で取り出すのと仰々しいし…と持っていくことを迷ってしまうのですが、Surface Proならこれから迷うことなく持ち歩けます。
いつでもパソコン作業に対応したいブロガーやライター、在宅ワークの方にもおすすめです!

いろいろとお気に入りポイントをあげましたが、あくまで個人的な使用感なので用途によって感想は異なるかと思います。Surface Proってパソコンとして使うのにどうなんだろう?と迷っている方の参考にしていただければ嬉しいです♪

ちなみに今回はMicrosoft公式サイトからの購入でした。

Microsoftストアはタイミングによってはセールや学生向け・法人向けキャンペーンを行っているのでチェックしてみてください!カバーキーボードとのセット売りもあるので、キーボードをセットにする場合はトータル金額で他ストアと比較検討してみましょう。

また公式ストアだといろいろなサポートが受けられます。例えばストア内の価格が購入金額より安くなっでも60日以内なら差額を返金してもらえたり、商品に満足できない場合の60日間返品無料だったり結構手厚いです。

利用することがなくても、万が一に備えてこういうサポート(※)がついていると嬉しいですよね。特に差額返金は・・オンラインの買い物で購入後に値段が下がって悔しい思いを何度したことか・・・!
利用規約に則ってサポートが適用されます。事前によくご確認ください。

>>公式ストアでMicrosoft Surface Pro 7をチェック<<



公式ストア以外だと、楽天市場の家電量販店公式店舗なんかを利用すると、各家電量販店の価格で楽天ポイントが貯められたりします。

大きな買い物なので、金額・ポイントを含め最大限お得な買い方をしてくださいね!

>>楽天市場でSurfacePro7を探す<<